「ベーカー嚢腫」ってどんな病気?原因や症状、治療法は?

    
Pocket

スライド31

「ベーカー嚢腫」

あまり聞きなれない疾患名かと思います。

 

膝の裏側に生じた腫脹や違和感は、

もしかすると、「ベーカー嚢腫」かもしれません。

 

スポンサーリンク

 

「ベーカー嚢腫」とは、

“膝の裏側に腫脹が形成される疾患”です。

 

 

膝の後ろにある滑液包と呼ばれる袋が、

炎症によって腫れ上がり、ゴルフボール大の塊が出現します。

これは、滑液包に産生された関節液が過剰となった場合に見られるもので、

痛みを伴うことがあります。

 

 

「ベーカー嚢腫」は、

50歳〜70歳の女性に好発しますが、

中には5歳前後の子供に生じることもあります。

 

 

今回は、比較的稀な疾患ではありますが、「ベーカー嚢腫」の原因や症状、治療法などについて解説します。

「ベーカー嚢腫」はどこに出来るの?

「ベーカー嚢腫」は、

膝の裏側にある、滑液包の炎症によって、腫脹が生じる疾患です。

 

ゴルフボール大の塊ができることもあり、

“膝窩嚢胞”とも呼ばれています。

 

スライド30

 

なお、滑液包というのは、関節を動かす際に、腱や靭帯などの摩擦を軽減する潤滑剤として働く、”関節液”が入った袋です。

 

 

 

「ベーカー嚢腫」の原因は?

「ベーカー嚢腫」は、

滑液包の中に、過剰に産生された“関節液”が貯留することで生じます。

 

その原因は、多岐に渡りますが、

膝関節の機械的なストレスなどによるものとされています。

 

以下のような疾患または、症状を有する場合には、膝の裏に過剰なストレスを生じやすいとされます。関節面の疲労の蓄積や新陳代謝の衰えが、過剰な関節液の産生に関係するのです。

 

・変形性膝関節症
・外反母趾
・関節リウマチ
・膝の過伸展

などが挙げられます。

 

それぞれの疾患の特徴はこちら

【変形性膝関節症】
変形性膝関節症(膝OA)とは?治る疾患なの?リハビリテーションの内容は?
変形性膝関節症の手術療法「TKA」とは?他にも手術の種類があるの?

【関節リウマチ】
関節リウマチってどんな疾患?その原因や症状、治療方法は?
関節リウマチに生じる合併症とは?

【外反母趾】
外反母趾とは?その原因は?
外反母趾の治療方法とは?リハビリテーションで改善する?

 

 

 

「ベーカー嚢腫」の症状は

「ベーカー嚢腫」は、

膝の裏の“腫脹”が主な症状ですが、

場合によっては、”圧痛”が生じます。

 

また、疼痛はなくとも膝を曲げた際の“違和感”などが生じることがあります。

 

ごく稀ではありますが、滑液包の内圧が高まることで、破裂を起こし、静脈炎などを併発することもあります。

 

 

 

「ベーカー嚢腫」の治療法は

「ベーカー嚢腫」の治療方法は、

関節液の“穿刺”を行なうことで、内容物を除去することです。

 

実際には注射器を用いて、吸引を行いますが、

一度だけでは収まらず繰り返し行う必要がある場合もあります。

 

このような方法で改善が得られない場合、

または症状が重度の場合には、手術療法にて滑液包を除去することもあります。


スポンサーリンク
Pocket