「上腕骨顆上骨折」の症状とは?合併症に注意?

    
Pocket

スライド33

 

「上腕骨顆上骨折」は、

小児や子供に多い外傷性の骨折です。

 

上腕骨顆上骨折は、

骨折の転位の程度や、

腫脹の程度によって“合併症”を引き起こしやすい部位なんです。

 

スポンサーリンク

 

「上腕骨顆上骨折」とは、

上腕骨の遠位部分に相当する“顆上部”の骨折で、

もともと骨が細くなっていることから脆弱な部分と言えます。

 

 

小児や子供の中でも、

“男児”に好発し、(男女比:2:1)

主に高所からの転落時に手を床について、

肘が反る方向(伸展)に強制された場合に受傷します。

 

 

上腕骨顆上部は、

すぐ近くに神経や血管の走行があるため、

転位や腫脹の程度によって、

“合併症”を招く恐れがあるため、注意が必要です。

 

 

そこで今回は、「上腕骨顆上骨折」の症状や合併症について解説します。

「上腕骨顆上骨折」の原因や治療法はこちら
小児や子供に多い「上腕骨顆上骨折」とは?リハビリは?

「上腕骨顆上骨折」の症状とは?

「上腕骨顆上骨折」に出現する一般的な症状としては、

肘関節周囲の

・疼痛
・腫脹
・皮下出血

などの基本的な“炎症症状”が中心です。

 

また、骨折部の異常な動き(肘じゃない部分の動き)

が生じてしまうこともあります。

 

 

 

「上腕骨顆上骨折」の合併症とは?

「上腕骨顆上骨折」の中でも、

骨折時の骨の転位(ズレ)が大きい場合や、

腫脹が激しい場合には、

“合併症”が出現する場合があります。

 

上腕骨顆上部は、

・正中神経
・橈骨神経
・尺骨神経
・上腕動脈

と呼ばれる手指や上肢を支配する神経や、血管が存在します。

 

 

これらに引っかかったり、

または圧迫を受けるなどした場合には、

痺れや筋肉の麻痺などの“神経麻痺”が生じます。

(橈骨神経と正中神経に好発)

 

 

さらに、上腕動脈の圧迫や包帯などの過度の締め付けは、

血行障害を引き起こし、

前腕屈筋区画症候群(コンパートメント症候群)を生じさせます。

コンパートメント症候群はこちらを参考にしてください
下腿に好発する「コンパートメント症候群」ってどんな疾患?

 

 

このような状態が長時間(6時間以上)続いた場合、

筋肉や神経の壊死が生じ、

“フォルクマン拘縮”という状態に陥り、

指を伸ばすことができずに、特有の変形を呈すことがあります。

「フォルクマン拘縮」とは?コンパートメント症候群の一種?その特徴は?

 

 

また、一般的に小児の骨折は、

“自家矯正力”を持つと言われますが、

この骨折では、関節の運動と関係のない方向への変形なので、

“自家矯正力”は待たないのです。

「内反肘(ないはんちゅう)」などの変形に注意が必要です。

小児の骨折の特徴はこちら
小児の骨折の特徴とは?

 

 

 

まとめ

今回は、「上腕骨顆上骨折」の症状や合併症について解説しました。

どの合併症に関しても、

上肢の“後遺症”を残存させる可能性があるため、

「ちょっとくらい遅くても大丈夫だろう…」

などと考えずに、早期の受診を心がけましょう。

 

「上腕骨顆上骨折」は合併症に注意!
「フォルクマン拘縮」とは?コンパートメント症候群の一種?その特徴は?


スポンサーリンク
Pocket