橈骨遠位端骨折に対する手術療法とは?

    
Pocket

スライド02

「橈骨」とは、

前腕に存在する二本の骨のうち、

親指側に存在する骨です。

 

【橈骨遠位端骨折】は、文字通り、

橈骨の遠位である手首のすぐ手前の部位の骨折です。

重症度にもよりますが、手術療法が良い適応となります。

 

スポンサーリンク

 

【橈骨遠位端骨折】は、

橈骨の遠位部分に生じる骨折です。

骨折の起点となるのは、

転倒などにより、手をついた際の外力が大多数を占めています。

詳しくはこちらを参照ください!
橈骨遠位端骨折とは?受傷機転や治療方法は?

 

 

好発年齢は、60歳以上の高齢者であり、

骨粗鬆症などの基礎疾患を有している場合が殆どです。

このような骨の脆弱性に起因する骨折は、ある程度好発部位が決まっています。

高齢者に頻発「骨粗鬆症」の原因は?ホルモンが関係?

 

 

橈骨遠位端骨折は、

大腿骨頸部骨折、上腕骨外科頸骨折、脊椎圧迫骨折と並んで、

高齢者に好発する【四大骨折】として知られています。

高齢者の骨折の特徴は?好発する4大骨折部位とは?

 

 

橈骨遠位端骨折の治療方法は、その重症度に応じて

・保存療法
・手術療法

が選択されます。

転位がない骨折の場合は、保存療法が選択されますが、

複雑な骨折や転位が生じている場合などは、

【手術療法】が適応となります。

 

今回は、橈骨遠位端骨折に対する手術療法について解説します。

橈骨遠位端骨折の手術療法の適応とは?

橈骨遠位端骨折は、

大きく二つに大別すると、

「関節外骨折」「関節内骨折」に分けられます。

 

 

「関節外骨折」は、

【Colles骨折】【Smith骨折】に代表されるように、手関節をまたがない骨折です。

橈骨遠位端骨折とは?受傷機転や治療方法は?

 

 

一方、

「関節内骨折」は、

骨折部が手関節内にまたがっている場合の骨折です。

骨幹端部や骨端部の連続性は保たれています。

 

 

一般に、関節外骨折は予後が良好とされてます。

転位があっても、徒手的な整復操作にて整復が可能であれば、保存療法が選択となります。

 

 

反対に、関節内骨折は、整復が困難であることから予後は不良とされ、

後述する【手術療法】の適応となります。

 

 

 

橈骨遠位端骨折の手術療法とは?

橈骨遠位端骨折の手術療法は、

骨折の状態や骨の強度、さらには骨折の転位などの重症度に応じて様々な手技が存在します。

・経皮的鋼線固定法
・bridging創外固定術
・掌側ノンロッキングプレート

などの方法がありますが、橈骨遠位端骨折の手術療法は、近年でも画期的に向上した外傷の一つとされ、主流となる手術手技が存在します。

 

その手術療法は、【掌側ロッキングプレート固定術】です。

 

スクリーンショット 2016-05-11 20.35.37

 

掌側ロッキングプレート固定術は、2000年にOrbayが発表して以来、最も一般的な手術療法となっています。

骨粗鬆症を伴う例や、不安定型の骨折に対しても適応があり、整復位を保持しやすい長所があります。

従来のプレートと違い、プレートに挿入するスクリューがプレートと一体化することで、より骨折部を強固に固定できるのです。

 

 

ただし、腱損傷や正中神経障害、長母指屈筋腱断裂などの合併症が存在することには注意が必要です。

術後は、関節の運動を再び取り戻すために、関節可動域訓練や筋力訓練などのリハビリテーションが適応となります。

橈骨遠位端骨折術後のリハビリテーションはこちら
橈骨遠位端骨折に対する手術後のリハビリテーションとは?

 

 

 

まとめ

今回は、橈骨遠位端骨折に対する手術療法について解説しました。

転倒して手をついても、捻挫だと思い放置してしまう症例も少なくありません。

手が動かせても骨折している危険性はあります。

骨折が疑わしいと感じたら、すぐに病院などを受診するようにしましょう。


スポンサーリンク
Pocket