子供に頻発、肘の脱臼「肘内障」とは?整復できるの?
子供と無邪気に遊んでいる時に、
突然“肘”の痛みを訴え、泣き出すことがあります。
そんな時は、
肘関節の脱臼である「肘内障」を疑ってみましょう。
「肘内障」とは、
前腕部分に存在する二本の骨である
“橈骨”と“尺骨”のうち、
尺骨から伸びる輪状の靭帯から、橈骨が脱臼することを言います。
急激な牽引が誘因となるため、
遊んでいる時に、お父さんが子供の手を引っ張ることが
受傷原因の一つとなり、子供に頻発するんです。
もっとも主要な治療方法の一つに
“徒手整復”があります。
完全な脱臼の場合の徒手整復は、もちろん技術を要するために、
専門の接骨院や医師を受診する必要があります。
そこで今回は、子供に頻発する肘関節の脱臼「肘内障」について解説します。
脱臼に関する知識はこちらの記事を参照ください!
→「脱臼」ってどんな種類や症状がある?好発部位は?
「肘内障」の脱臼部分はどこ?
「肘内障」は、
肘関節を構成する“橈骨”と“尺骨”のうち、
尺骨に付着し、橈骨を輪状に覆う“橈骨輪状靭帯”から、
橈骨が脱臼することです。
「肘内障」の原因や受傷機転は?
橈骨輪状靭帯から橈骨が遠位方向へ抜けてしまうことが
本疾患の病態となりますが、
特に5歳以下の子供の場合、この関節自体の脆弱さが存在しています。
このような素質がある上に、
上肢を遠位方向へ牽引する力が加わったりすると発症するのです。
その受傷機転としてもっとも多いのが、
「親に不意に引っ張られること」だそうです。
遊びながら手を引いたり、
車や自転車からとっさに避けるために手を引いたりすることが受傷機転となります。
好発年齢は5歳前後で、
その後、骨形成が促進されてくると、7歳以降は急激に減少していくそうです。
「肘内障」の症状や診断方法は?
肘内障を生じると、
痛くて容易に手を動かすことが出来ません。
そのため、肘をちょっと曲げた状態にして
動かそうとしないのです。
このような状態に加えて
診断方法としては、X線(レントゲン)などの画像診断によって、
その他の骨折との鑑別を行います。
「肘内障」の治療方法は?
肘内障を生じた場合の治療方法は、
“徒手整復”が一般的です。
徒手整復は、
肘関節を“回外”させながら“屈曲”させることで、
クリック音と共に整復することが可能です。
完全な脱臼よりも、
ちょっとだけ抜けている”亜脱臼”状態であることが多いのです。
「肘内障」の予後や予防は?
肘内障の予後は良好です。
ただし、一度発症すると、「再発リスク」が高く、
何度も繰り返してしまう人も少なくありません。
予防方法としては、
“腕を引っ張らないこと”
を徹底しましょう。
まとめ
今回は、子供に頻発する肘関節の脱臼「肘内障」について解説しました。
小さな赤ちゃんの場合には、
その症状を訴えることも出来ません。
もし、腕が上がらない、腕を使わないなどの疑わしい状態となったら、
整形外科や接骨院などの専門家を受診しましょう。
その他の頻発する上肢の脱臼はこちら
→反復性肩関節脱臼って何?治療方法は?
スポンサーリンク